TOPICS
2022.09.30 ホームページ公開しました。
2022.11.15 取扱店一覧を公開しました。
2022.11.17 取扱店一覧を更新しました。
2022.11.25 取扱店一覧を一部修正いたしました。
2022.11.30 取扱店一覧を更新しました。
2022.12.01 市民の皆さまへの情報を更新しました。
2022.12.07 取扱店一覧を更新しました。
2022.12.09 「市民の皆さまへ」及び「取扱店の皆さまへ」の情報に、~お詫びと訂正~を追記しました。
2022.12.16 取扱店一覧を更新しました。
2022.12.21 取扱店一覧を更新しました。
2022.12.27 取扱店一覧を更新しました。
2022.12.28 「取扱店に登録を希望する皆さまへ」の情報を更新しました。
2023.01.18 「市民の皆さまへ」及び「取扱店の皆さまへ」の情報を更新しました。
「令和 4 年度なわてみんなで頑張ろう商品券」については、まもなく有効期限が終了しますので、商品券をお持ちの方は、お早めにご利用ください。
●商品券の受け取り手続きがお済でない方へ
未受取の商品券は、12月下旬に対象世帯あてへ「商品券の受け取りについて(お知らせ)」を送付しています。受け取りを希望される場合は、お知らせに記載の「◆受け取りする際の持参物」をご確認のうえ、四條畷市役所地域振興課までお越しください。
なお、「商品券の受け取りについて(お知らせ)」が届いていない等の場合は、四條畷市役所地域振興課(電話:072-877-2121(代表))までご連絡ください。
※受付期限:~令和5年1月31日(火)まで 受付:平日の9:00から17:00
取扱店の登録は、令和4年12月28日15時をもって終了しました。
多くの店舗様にご登録いただき、ありがとうございました。
第2次募集 令和4年12月28日(水)15時まで(終了しました)
第1次募集 令和4年10月20日(木)17時まで(終了しました)
※換金期間を過ぎた商品券は無効となりますのでご注意ください。
①提携金融機関への持込による直接換金
★1,000枚以下
★1,000枚超~
②商品券回収スタッフ(ヤマト運輸)による回収
(電話での依頼は令和5年2月13日(月)16時まで)
使用済み商品券の換金方法は、下記2通りがあります。
①提携金融機関への持込みによる直接換金
②配送業者の回収による振込